新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

昭和の町 祝20周年
かぼすネットライターのどうはんです。田舎暮らしの本特集の「住みたい田舎」で連続10年間ベスト3の豊後高田市!住んでましたのでその実力は保証します。で、その中心地にある人気店、「洋食屋チリン」に行ってまいりました。

懐かしい外観の人気店「洋食屋チリン」
中央通り沿いの渋いお店「洋食屋チリン」元々のお店は「アオキ洋品店」という洋服のお店で、綺麗にリフォームされて生まれ変わりました。店主の小野伸悟さんは豊後高田市の出身です。16年の修行の後、地元でお店を開きたいと5年目になり、人気店として定着しています。

新型コロナの影響で、最近はテイクアウトメニューも始めていますが、こちらも大人気です。安くてボリュームがあって美味しいと大好評!

DJブースのある洋食店
店内にはターンテーブルもあり、コロナ前はD Jナイトなどの音楽イベントも頻繁に行なっていましたが、ちょっとお休み中です。またやりたいですね。

店内は、昭和レトロなものがいろいろ。僕らの世代には懐かしいけど、若い人たちには珍しいと思われます。小上がりもあって、ちっちゃい子どもと一緒でも安心して食事ができます。

結構、取材も多いのでサインなんかもあります。

お得なランチ!本日は牛すじカレー
今回は、お得なランチの時間に訪問しました。本日のランチは「牛すじカレー」770円(サラダ、スープ付き、税込価格)です。

チリンのカレーは定番メニューには入っていません。看板メニューのステーキを調理する過程で出てくる牛すじをじっくり煮込んで作りますので、お店のインスタグラム @chillin_2017_12_19 をフォローしてないと食べられません。要チェックです。ごろごろと入っている牛すじが口の中でとろけてなんとも言えず美味しいです。
試作品の「チーズカレーハンバーグ定食」を無理やり作ってもらった!
ちょうどハンバーグの仕込みをしてたので・・・・

あまりにもカレーが美味しかったので、ハンバーグにかけたら美味しいよね。と無理を言いまして、カレーとチーズをトッピングした試作品(お値段未定)を出してもらいました。本日2食目www

通常メニューはこんな感じ。

基本豪快でボリューがありますので、デブの私も大満足!食べ過ぎ注意!以前はおつまみプレートで夜飲みしてたけど、残念ながら、今(2022年まん延防止期間)は、酒類の提供していません。

そんな訳で、豊後高田と釣りと音楽を愛する伸悟ちゃんのお店「洋食屋チリン」をご紹介しました。できれば「かぼすネットで見たよ!」って言ってください。サービススマイル0円!
この記事を書いたライター

ライターの「かなやどうはん」です。大分県の見どころやイベント、その他どうでもいいことをこちらで書かせてもらうことになりました。よろしくお願いします。
昭和38年(1963年)生まれ
元刑務官・法務教官/元絵本屋
はなぶえ奏者/専業主夫/保護司/ライター
フリースクール「みんなの教室」スタッフ
自己紹介記事はこちら> どうはんさんのはなうた人生
noteはこちら> https://note.com/kanaya_douhan/
日刊ゲンダイの紹介記事> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/307755
- 名称
- 洋食屋チリン
(ようしょくやちりん) - 電話番号
- 住所
- 〒879-0618
大分県豊後高田市中央通り687番地 - 営業日時
- 営業時間[月~水] 11:00~17:00 [金~日] 11:00~21:00
定休日月曜日/木曜日木曜日・第2月曜日・第4月曜日
- 支払方法
- スマホ決済
- 関連サイト
- 食べログhttps://tabelog.com/oita/A4404/A440402/44010105/
- ぐるなびhttps://r.gnavi.co.jp/d93sbps40000/
- HOTPEPPERグルメhttps://www.hotpepper.jp/strJ001214752/
- ヒトサラhttps://hitosara.com/0031474770/
- エキテンhttps://www.ekiten.jp/shop_50201399/
- Yahooロコhttps://loco.yahoo.co.jp/place/g-MYJIe9EzvX-/
- ジモッシュ!https://zimosh.com/shop/yousyokuyatirinn
- 大分ジャーニーhttps://oita-journey.com/2021/08/26/chillin/
- 豊後高田市公式観光サイトhttps://showanomachi.com/spots/detail/234
- 公式サイト
お問合せ - 公式サイトにアクセス
この記事へのコメントはありません。