(かぼすネットライター紹介)chihiroのPhoto life

はじめまして!フォトライターをしているchihiroです!

はじめまして!

現在、かぼすネットのライターをさせていただいてますchihiroです。

今後、大分県のフォトジェニックなスポットの紹介やママ目線でのスポット紹介をさせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします!

「はじめまして」ついでに、少しだけ自己紹介をさせてください。

大分県大分市出身。現在は、夫と娘と3人暮らし。

大学進学を機に福岡へ引っ越して、そこから13年ほど福岡で生活をしていました。大学卒業と同時に社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得し、大分に戻ってくるまでは福祉の仕事一筋でした。

24歳で旅の師匠と出会ったことをきっかけに、青春18きっぷを使って日本を一周!日本の絶景をたくさん見たのに、写真がひどすぎて、もっといい写真を撮りたいと一眼レフを購入しました。一眼レフを買えば、いい写真が撮れるだろうと思っていたのですが、そんな簡単なものではなく。。。最初は使い方が分からず挫折しそうになりながら、ちょっとずつ独学で勉強しました。

ちなみに、これが日本一周で撮ってた写真です↓

北海道富良野のラベンダー畑。とってもキレイだったんですが、写真がひど過ぎる、、、(笑)

そして、日本中を旅する中で、大好きになったのが南の島々!

屋久島、沖縄県本島、与論島、宮古島、石垣島、西表島、波照間島等々たくさんの島々を巡りました。

屋久島に行ったときに、登山ほぼ初心者で挑んだ九州で一番高い山『宮之浦岳』の縦走。

トレッキングツアーは、初心者では無理と3社ぐらい断られましたが、奇跡的に1社だけ受け入れてくださってマンツーマンで案内してくれました。たしかに2日目は膝が大笑いして大変でしたが、何とか完走!結果、そこに行った人にしか見れない絶景を見ることが出来て、大満足でした。

カメラ女子の友達も出来て、カメラ旅も行くように。このころからポートレート撮影がとっても楽しくなりました!

ちなみにここは与論島↓

大好きな宮古島は一人旅でよく訪れてました。ひとりのときはセルフポートレート(笑)↓

日本旅も大好きなんですが、同じぐらい海外旅も大好きで、ニュージーランド、韓国、台湾、タイ、イタリア、チェコ、フランス、ドイツ、スペイン、ギリシャ、モロッコと、なんちゃってバックパッカーとして旅もしてました。

あっ、英語は全然しゃべれないので、どうしても伝えないといけないもの(予約してた電車に乗り遅れたー!とか)はグーグル先生に翻訳してもらって携帯をそのまま見せていました!あとは雰囲気で乗り越えてきました(笑)

一人旅をだいぶ満喫した後に、やっと結婚。主人が大分在住だったので、仕事を辞めて大分に戻ってきました。大好きなカメラを仕事にしてみたいと思い、子どもの写真スタジオでカメラマンをしていました。

副業OKのお仕事だったので、並行してフリーランスでフォトライターもしていて、お仕事で観光地のPR写真を撮って記事にしたり、ホームページに掲載する写真撮影なんかもしていました。

あんなに下手だった写真がお仕事になってきて、とても嬉しかったのを覚えています。

妊娠をきっかけに子どもの写真スタジオを退社。2021年12月に元気な女の子を出産しました。

今後挑戦したいお仕事

①写真で地方創生や地域PR、観光事業に関わりたい!

最近は写真だけを撮りたいというよりも、いろんな人や団体と企画して、その土地の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと思うようになりました。

例えば・・・

・地域のイベントや観光地を撮影してSNSやホームページ等で発信したい。

・移住促進のための、その土地の暮らしを発信

DIY好きなこともあり、古民家DIYなどもとても興味があります。移住先での古民家暮らしの様子や、DIYの経過、移住後の暮らしを撮影、発信したいです。

②写真教室

カメラ初心者のカメラ女子や、子どもが産まれてカメラを買ったけど使いこなせていないママ向けに、写真教室を開きたいです。特にママは写真を撮ることは多いけど、なかなか撮ってもらうことが少ないかなと感じてます。カメラの使い方を勉強することで、①自分の子供も可愛く撮れる②撮影会で生徒さん同士撮りあうことで子供とのツーショットも撮ってもらえる、等々ママ達も嬉しいこといっぱいかなと思っています。

 後々は、大分の観光地や集客したい場所などを生徒さんたちと撮影会でまわって、観光地のPR写真などに使ってもらえたら嬉しいな。

③大分在住ママや大分に遊びにくるママにとって、便利な情報が載ったホームページの作成

子どもが産まれて「0歳のときってどこで遊べるの?ここ授乳室あるの?ミルクのお湯もらえるの?入場料は?」と事前に調べることが多くなりました。年齢別に遊べる場所の検索が出来たらいいのにと思ったり。ママが助かる情報を写真と一緒に分かりやすく載せたホームページがあったらな、といつも思っていて。ついでに、フォトジェニックなスポットなどもあったら、より嬉しいなと思うので、そんなホームページを作れたらなと思ってます(そのためにWordpressを絶賛勉強中)。

などなど、やりたいことはたくさんあるのですが、自分ひとりの力では限界があり。。。

考えが近い方、企業や各自治体の方、お声掛けお待ちしております!

かぼすネットでも、フォトジェニックな場所の紹介やママ目線の記事を書きたいなと思っているので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

関連記事

  1. (終了)ご本人に会える展示会!?まだ間に合う!9月20日まで開催中の北村直登展に行ってきた!

  2. 『ヤングセンターステンドグラス補完計画』の件!別府のインフルエンサーで実行委員長の東京神父さんに直撃取材しました!

  3. 別府の古い写真や絵葉書を発掘し後世に残すための活動する大学生「円城寺健悠」さんに注目!集めた素材をデータ化・保存・活用する″別府伝道師″

  4. アートクリエイターMAKEYが行く!おおいた芸術の旅〜北村直登展に行ってみた〜

  5. 大分県民のファッションをアップグレードせよ!「大分人オシャレ補完計画」〜大人フェミニン変身編〜

  6. (かぼすネットライター紹介)どうはんさんのはなうた人生

  7. アートクリエイターMAKEYが行く!おおいた芸術の旅~別府アートミュージアムに行ってみた~

  8. タピオカ&カフェ Kaju 丸山徹さんへインタビュー|地域活性化団体RRレポート

  9. 朝からハイテンション!大分県で一番有名な社長の会社「清松総合鐵工(株)」の朝礼に参加してみた件

Booking.com
  1. おしゃれ迷子卒業!自分映えアイテムが見つかる|大分市府内五番街…

    2023.02.01

  2. 別府起業家シェアハウスSEKIYA.so

    大学生×起業家×シェアハウス!別府のSEKIYA.so(セキヤソウ)

    2022.11.13

  3. 優しさたっぷり 町のパン屋さん|大分市明野 小麦工房kiki

    2022.10.23

  4. ヴィンテージ感漂うコンテナハウスの雑貨屋|大分市今津留 namioto

    2022.10.23

  5. 絶景を眺めながらバーベキュー【体験レポ】|大分県佐伯市 高平キ…

    2022.10.20