手作りアーティストの小物がたくさん
店内に入ってびっくり、手作りアーティストさんたちのファンシーな小物がたくさん並んでます。もちろん、販売しているので、お土産に買って帰るもよし、自宅に飾るもよし、インスタ写真を撮るもよし。
飲食店支援金付き#大分エール通販

ツクツク!!! | モノ・コト・ゴチソウ・オメカシの「おすそわけマーケットプレイス」
2段階の殺菌工程で安心・安全に食べられるエムイーフードシステムのコールドシリーズ「さしみーと」新鮮な牛や鶏のレバー、ハツなどを独自の加工技術で歯ごたえはそのまま…
アットホームでインスタ映えな内装
店内はどこを見てもインスタ映えスポット、アットホームな空間についつい長居しちゃいます。
レトロなのにインパクトのある外観

昭和な外観についセピアカラーの写真加工をやってみたりして。。。
どこを切り取ってどのように加工するかはアナタ次第!佐伯にお越しの際は、ぜひ、カメラ片手にお立ち寄りください。
豆知識!「ひとよこい」って何?
「ひとよこい」とは「人よ来い!」ではなく、大分弁で「ちょっと休憩」って意味。「ひと」は「すこし」、「よこい」は「休む」ってことらしいっす。
【出典】『 MINAのブログ 』
https://ameblo.jp/atelier-meymoo/entry-12023142189.html
豆知識!隕石が落ちた街「鶴岡」
鶴岡には、1200年前に隕石が落ち、その隕石を大切に守り受け継いでいる星宮神社があります。
ちょっとファンタジックなことを言えば、キラキラなお星さまが落ちた場所。そんな街で、地元のクリエイターさんや商店とご協力して、お店に目印の「星の看板」と「街の星マップ」を作りました。
毎年、秋のお祭りには、手創りランタンでキラキラした星の場所「鶴岡」で子供たちとともに良い想いでづくりができればと思って活動中です。
- 名称
- ひとよこいcafeりばてぃ
(ひとよこいかふぇりばてぃ) - 電話番号
- 住所
- 大分県佐伯市鶴岡町3-8-11
- アクセス
- 電車でアクセス
- JR日豊本線「上岡駅」より タクシーで 4 分
- JR日豊本線「佐伯駅」より タクシーで 9 分
- 東九州自動車道「佐伯IC」を佐伯市方面に車で 8 分
- 営業日時
- 営業時間12時〜20時ごろ定休日月曜日/火曜日
※第1日曜日、第3日曜日もお休みです
※臨時休業あり - 関連サイト
この記事へのコメントはありません。